注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ミスが多い先輩(役職的には一応上司)にイライラしてしまいます。その上の上司もその…

回答1 + お礼1  HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
21/03/20 12:15(最終更新日時)

ミスが多い先輩(役職的には一応上司)にイライラしてしまいます。その上の上司もその人がミスが多いの分かっていて、呆れているみたいです。(呆れているというか、諦めてる感じに見えます。)

前までは私もウッカリした人だな、しょうがないな〜、くらいでそこまで気にしていなかったのですが、
ある日、その人がミスをしたのに気づいて指摘したらすっとぼけられて、でも外部に迷惑がかかることなので詰めたら逆ギレされて、結局、私が後処理をするという被害を被ったことがありました。
そのとき、今まであまり気にせずフォローしてきたその人の小さいミスも走馬灯のように頭によぎり、思い出し笑いならぬ思い出しイライラも募り、心の中で怒り爆発。

それ以来、その人がミスするたびに小さなことでもイライラするようになってしまいました。

その人が他の人と楽しそうに話してる(外面は良いので他の部署の人と仲が良くよく喋ってる)のも、仕事出来ないくせにくっちゃべってんじゃねぇ!とか思ってイライラしてしまいます。
私は、あの一件のあとしばらくは業務以外の会話は一切しませんでしたが、あれから数ヶ月経った最近は私にもたわいもない話を普通に話しかけてきて、表面上はなるべく普通に会話しますが、こちとら心中穏やかではありません。

イライラしないように距離をとりたいですが、同じチームで席も近いので距離をおけません。
どうしたらイライラしないようになるでしょうか。。

諦めて悟りの境地に行けそうな瞬間が一度ありましたが、またミスがあるとやっぱりイライラしてしまって、悟りの世界、行けそうで、行けません。。
こういう方に対してのイライラの鎮め方、何か良い案があれば教えてください。

No.3256820 21/03/20 11:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧