注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

方言を使う女についてです。 現在専門職で働く公務員19歳です。 熊本から…

回答10 + お礼0  HIT数 616 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 17:42(最終更新日時)

方言を使う女についてです。

現在専門職で働く公務員19歳です。
熊本から埼玉に出てきました。

私の課には私しか女の人がおらず、周りは歳の近い21から26までの男性です。

福岡出身の人もいて、その人が九州弁を使うため、こっちに来て1年経とうとしている今でも方言が抜けません。

同期の男性には○○だけん、○○だったけんたい○○したったい、など敬語を使わないとなると方言のオンパレードです。
この人も九州出身なので言葉は通じています。

隣の課は建築課で女性が多いのですが、避けられています。わざと方言を使ってると悪口も言われています。

わざとではないですが、あざといとか思われてるんだろうな。と思いました。

ド田舎の地方出身が…とか、鍵にくまモンのストラップ付けているのですが、落とした時に見られてイチャモン付けられました。

熊本はクマが徘徊してるド田舎でしょ?だから訛ってるんだよねー?とか、電車通ってるの?など地元もバカにしてきて、正直埼玉の人が嫌いになりそうです。

九州にクマは出ないって知らないでしょうか。

No.3260258 21/03/25 21:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧