注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

前にアンサーで生活保護から家賃滞納か退去費を支払ってくださいと言われまして、納得…

回答5 + お礼5  HIT数 855 あ+ あ-

匿名さん
21/03/27 09:09(最終更新日時)

前にアンサーで生活保護から家賃滞納か退去費を支払ってくださいと言われまして、納得したんですがそれはケースワーカーさんにダメと言われました。収入になり最悪は減額だと告げられました。

前の質問なんですが、
私は精神疾患ありで生活保護受給者です。仕事の都合で前に住んでいた賃貸管理人さん経由で支払い督促部署の取り立て用の会社さんから郵便ハガキで支払いが届きました。
唐突であり、とりあえず気持ちを整理して電話しました。
いくつも管理する会社を経由して聞いて調べた結果、3年前に住んでいた賃貸の管理人さんから3月分の家賃が支払われてないなど家賃や退去費未納の話です。私は3年前に退去済みで、鍵も返却しています。その引き落としの銀行口座も使ってないので口座金額も0円なので引き落としできないと言われても困りました。23万5682円という大金が病院の通院もありお金もなく支払えません。生活保護受給者だとお伝えして待ってもらう方向にしてもらった方がいいのでしょうか?
前に住んでいた県の管理人さんが督促部署の取り立て用の会社さんに依頼したということもあり、最悪訴訟、強制執行、財産差し押さえ、となるとネットで書かれてました。
悪いことをしてないのに遅延損害金がすごく高く膨れていってますし、トラブルで怖いし不安で眠れなくなりました。

最終的には裁判を起こし、未払い金を回収する手続きを取られる可能性が高いので怖いです。

どうすればいいかアドバイスをお願いします。

No.3260986 21/03/27 07:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧