職場の60歳くらいの男性が頻繁に血液型や年齢の話をしてきます。 しかも内容は、…

回答1 + お礼1  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 00:02(最終更新日時)

職場の60歳くらいの男性が頻繁に血液型や年齢の話をしてきます。
しかも内容は、50代や60代の女性社員を若い女性社員と比較して小馬鹿にしたような話や、特定の男性社員を貶すような発言や、血液型で自分の血液型は他人に関心を持たないから云々っていう、毎回同じような内容なのですが、正直、他人に関心がないなら、このような小馬鹿にしたような話題は出さないと思うし、正直聞いて不快で仕方ありません。
回りの方々はその話を聞いて同調したり笑ったりしているのですが、なんか不気味にすら感じます。
この男性がしてることはハラスメントに該当しますか❓最近は会話に同調しないからか、私にまで矛先を向けてきて嫌で仕方ないです。

No.3261368 21/03/27 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧