注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

学校出てない人や実際に成績の悪い人間。義務教育から勉強の要領なく、物覚えが悪い。…

回答4 + お礼3  HIT数 509 あ+ あ-

1000( 39 ♀ tMTSCd )
21/04/03 08:52(最終更新日時)

学校出てない人や実際に成績の悪い人間。義務教育から勉強の要領なく、物覚えが悪い。落ちこぼれの入れない会社しかなく、就職試験は落ちますよね。派遣登録すら、見合せられてしまいますね。つまり、専門学校以下しか卒業ができず、中退なんてもっての他。昔から苦手科目の存在する、本当に勉強のできない地頭が悪いような人間には、社会に出るにあたり、かなりの足枷になり、仕事の覚えなども高学歴・高身長より悪いため、アルバイト位な少し落ちるレベルでも、人にも頭が悪すぎて、人の指示を直ぐに溢すと考えられ、仕事を振られなくなりますよね。
低学歴、低知能。無資格。中退歴。みんなに笑われたり呆れられたり、心配され、最後は首。低学歴は仕事覚えも悪いんじゃないかと思われるから、絶対飲み込み悪いだろうし、学校行く期間が短い。義務教育から高校までしかないから、その上の方には、ローンが組めないとか、中退なんてもっての他。中退は危ないね。性格にも難だとか、学校中退した同僚に、いじめ言葉ばかりを吐く短大、大学、大学院のバリバリした方を見ました。やはり頭が悪い、教養ないと、生きるのにもつらいよね。

No.3265073 21/04/03 00:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧