注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

今転職するべきかどうするべきかとても悩んでいます。 最近退職することを上司に伝…

回答2 + お礼0  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
21/04/05 01:41(最終更新日時)

今転職するべきかどうするべきかとても悩んでいます。
最近退職することを上司に伝えたところ考え直してほしいと言われました。
そもそも退職しようと思ったきっかけは今現在結婚して妻のお母さんと一緒に暮らしていますがお母さんの体の調子があまりよくなくて日によって症状が落ち着いたりひどかったりと変化があり妻がついてサポートしている状態です。自分は介護に関わることを一度もしたことがなくこれからもっとひどくなって来たとき何も出来ないことが嫌だと思い介護職に転職を考えるようになってきました。妻とも歳が少し離れていてこれから先を考えた時に介護の知識や経験があれば何かしらの対応が出来るのではないかと思いました。会社自体に不満があるかといえば給料以外はほとんど不満です。毎日時間に追われて休憩時間も仕事してミスをすればミスしていない従業員も連帯責任としてミスについて叩かれ早朝のミーティングや課題を出され家に帰ってから徹夜で課題の資料作りをし作業以外の指摘事項は時間がないため休日に仕事に出て作業をするということが続き口の悪い上司に毎日のように暴言を言われ精神的にも肉体的にも限界を感じている状態でした。
事務所の管理側の方からはギリギリまで考えてほしいと言われ自分が思っている以上に必要だと言ってくれたことは素直にありがたいと思いましたが、毎日の仕事のプレッシャーにこれからも押しつぶされそうになりながら仕事を続ける自身がないのと口の悪い上司と我慢しながら仕事するのも苦痛です。毎日胃が痛くります。
介護の資格は仕事続けながらでも取れるぞ、とも言われましたが毎日ギリギリの精神状態で仕事してるなか終わってから勉強する自身もありません。いつも帰ると気が抜けて倒れるように寝込みます。そんな状態でほかに何かやるなんて考えられません。自分自身他の仕事について1から初めて大変かもしれないけど精神的に潰れる前に転職して頑張って行きたいと思っていますが、自分をすごく評価してくれて最後の最後まで考え直してくれないかと言ってくださる上司の気持ちがどうしてもひっかかりとても悩んでいます。
同じような経験やアドバイス等何でもいいので何かコメントあればぜひよろしくお願いします。

No.3266000 21/04/04 17:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧