注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

ネットゲームの人間関係について 僕は荒野行動をしているのですがそこで知り合…

回答3 + お礼2  HIT数 1657 あ+ あ-

匿名さん
21/04/06 16:18(最終更新日時)

ネットゲームの人間関係について

僕は荒野行動をしているのですがそこで知り合ったフレンドと一緒にやっています

半年前初めて決まったメンバーで一緒にやるようになり、僕含めて3人でやっていました
一人(A)はリーダー的存在で周りに対して気遣いができる人でもう一人(B)はお笑い担当みたいな感じです

Aはメンバー増やしたいねーと言って配信したり、掲示板でフレンド増やして自分たちに紹介してくれ楽しくやれていたのですが異性が2人以上になると女性同士人間関係がギクシャクしたりで大変でした

Aは気にかけてくれていたのですが優しいのでAのことを女性が好きになり、結局嫉妬が起き嫌になった人が抜けてしまうということがありました

抜けた女性(C)はなぜがBを残して僕とAをフレンドから削除し、Aは「もういいよ。忘れよ。次、次」という感じでした

Bは「誰かが嫌な気持ちになるのは嫌だからそうならないためにも丸く収めたい。Cにゲームの楽しさを教えてAも含めてまたみんなでやりたい」と言い出し、たまにCと2人でやっているみたいなのですが
Aに聞くと「俺は去るものは追わないしいろいろと教えたのに一言もなくフレンド切る人とはもうやりたくないかな。拗らせられても面倒くさいし、ゲームがしたいだけだから」と言い、2人の考え方は合いませんでした

Cは一緒にやらなくなってから他に固定メンバーができたみたいでもう安心かなと思ってました

しかしある日からBはCと一緒にやる時間が増え、Aは野良メインでやるなどバラバラになり、Bに聞くと本当かわかりませんが「俺はCにゲームの楽しさを教えたい。また皆でやりたいもんね」と言う感じでした

そしてある時に僕とBでゲームをしていると「ごめん、Cから誘いが来たから誘ってもいい?」と言われ、気まずかったですが了承し久しぶりにCも含めて3人でやりました
でもあまりCと自分は仲良いってわけじゃなく拗らせたということもあり、1戦だけして自分は抜けました
その後BCは一緒にやってたみたいです

そして翌日になるとAからメッセージが届いてて
「お疲れ様!昨日はBCと3人でやってたんだねー!Cは自分と主のフレンド切ったってBから聞いてたけどなんだかんだそっちでやってたんだ笑
Bはちょくちょく自分とCが同じグループに入らないように招待とか気使ってたみたいだけど主もCとやるんだったら俺はもう面倒くさいからグループ抜けるよ!お世話になりました。ありがとう。お元気で」とありAはフレンドから消えてしまいショックでした

Bに聞くとAからメッセージが来てて「事が起きた後に、誰かが嫌にならないようにするなんて無理ですよー!せっかく固定メンバーが揃ってたのに自分だけ蚊帳の外な感じでとても残念でした。これからはB主Cで楽しんで下さい!誰が悪いとかも責めるつもりもありません。お世話になりました。お元気で!ありがとうございました」と言う感じで来ていたそうです

自分は固定メンバーでやれてた時が一番楽しかったですし、女性が入ってから悪い方向に向かって行ったなと思いました
Bの考えもよくわからないですし、Aは一緒にやってて楽しかったですし良い人なのでショックがデカいです
Cを追っかけなければこんなことにはならなかったのに残念です

皆さんはどう思いますか?
そして自分の立場ならどうしますか?

No.3267054 21/04/06 13:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧