中学三年の娘を持つ母ですが… 今日から学校がはじまり、クラス替えの結果がイマイ…

回答3 + お礼1  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
21/04/11 17:05(最終更新日時)

中学三年の娘を持つ母ですが…
今日から学校がはじまり、クラス替えの結果がイマイチだったようで、帰宅したら泣いてました。
仲良しのお友達が居なく、同じ小学校などで関わってことある子は沢山いるものの皆んな全員すでに仲良しグループで各自まとまっているようでした。1人、2人、一人でいる子もいるようですが、読書ばかりしてるようです。

うちの子は性格は内向的でもなく、積極的でもなくごく普通な性格で、スポーツは得意な方です。同じ部活の子とも同じクラスになったけど話が合わないようで、そのグループにも行きづらいそうです。
この一年間、大丈夫か心配です。
何か娘にアドバイスしたいのです。
皆さんならどんな娘にどんな事を言いますか?教えてください。
これから、学校で毎日一人でいるんじゃないか心配でたまりません。
仲がいい他のクラスのお友達が放課に遊びに来てくれるようですが、その子達に頼ってばかりでいたら、同じクラスでさらに孤立しちゃうかなとも思います。
女子は出来上がっている所に入るのはすごく勇気がいりますよね。
娘の悩みを解放させてあげたいですが、私にはどうする事も出来ないのでもどかしいです。娘には中学最後の一年間は楽しく過ごしてほしいです。

No.3267292 21/04/06 21:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧