注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

原因は不明ですが、最近利き腕と手を悪くしてしまって、しびれや手に痛みがあり病院に…

回答4 + お礼3  HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
21/04/22 08:48(最終更新日時)

原因は不明ですが、最近利き腕と手を悪くしてしまって、しびれや手に痛みがあり病院にも通ってるんです。薬と安静にしてれば治るみたいですが、仕事が調理関係のため包丁使ったり鍋振ったり思いもの持ったり洗い物もしたり、とにかく手や腕に負担ばかりかける仕事なんです。基本どんな仕事でも手は使うと思いますが…。当然、なかなか思ったように良くならず病院通いも続いています。
なので、できれば1週間~2週間でも有休使って休みが取れたらな(もし可能なら休職)って思うんですが、うちの職場は必要最低人数で働いてるので、私が1人抜けるだけで確実に他の人に負担をかけることになります。休日出勤もありうるかもしれません。
それは申し訳ないしできないなと思ってますが、できることなら休んでしっかり治したい…。ただ、1週間2週間安静にしたからって完治するかどうかは不明なんですが…。折角休んでもあまり良くならなかったでは済まされないでしょうし。
やはり、こういう理由で休むのは非常識で社会人として間違ってるでしょうか?

ちなみに手や腕はすごく痺れて痛くて全然動かせないという程ではないんです。軽く痺れと痛みがある程度で、あまり負担かけると痛みが増しますが仕事が日常生活で大きな影響はまだないです。
もし休むとしたらもっとひどい状態になってからですかね?

他にも腰が痛いとか足が痛いとか病院通いながら働いてる年配の人もいるし、この程度で長期休むなんてあまいですかね?

No.3276719 21/04/21 23:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧