注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私は今まで部活漬けの学生生活で、恋とは無縁でした。小中高と男女問わずよくいじられ…

回答2 + お礼0  HIT数 326 あ+ あ-

大学生さん
21/04/22 22:24(最終更新日時)

私は今まで部活漬けの学生生活で、恋とは無縁でした。小中高と男女問わずよくいじられるキャラだったので男子とはそこそこ話してはいたのですが、女子としてマトモに扱われたことも無く、結局初恋もまだのまま、現在は女子大に通う1年生です。

大学を卒業して就職したら、今できていないことを仕事と両立させながら好きなだけ楽しんで悠々自適に暮らすことが理想なので、家族以外の誰かと住んだり(友達も含みます)というのはあまりしたくないと思っています。

そして、最近年上の従兄弟が結婚するらしく、母とそのことについて話していたんです。次第に結婚式の話題になり、母が「いつかはあなた(私のことです)の結婚式でバージンロード歩いてる姿を見たいなぁ」や、「バージンロードを親と一緒に歩くのは、一種の親孝行みたいなものだから」等と話していて、思わず表情が固まってしまいました。咄嗟に「気が早いよ〜笑」と返したものの、そもそも私には、恋人が欲しいとか、結婚願望というものもなければ、子供も欲しいとは思えません。

これまで母には「子供は見てる分には可愛いけど、育てるのは大変そうだし私には無理だなぁ」とか、子供は欲しくないことをさりげなく(?)伝えてみたり、「今の家族以外の他人と住むなんて、私はできない」等と話したことはあるのですが、やはり母は娘には良い相手と結婚してほしい、できれば孫の顔が見たい、と思っているのでしょうか…

また、ある時「大変そうだし、あまり結婚したいとか思わない。」と話したら、「私達(両親)がそう思わさせちゃってるのかな」みたいな返事が返ってきて、とても心苦しかったです。(すぐにそういうわけじゃないと伝えました)

親不孝者かもしれませんが、私が思い描く理想の将来は、誰かと一緒に歩むというものより、友達や職場の方々、家族に囲まれながら自分の好きなことを自由にできる人生なので、今から罪悪感や申し訳ない気持ちでいっぱいです…

まだこの歳なので今後考えが変わるかもしれませんが、このままだと親不孝者になってしまうのでしょうか…?

それと、自分でいうのもおかしいのかもしれませんが、筋金入りのオタクで、漫画やアニメ、ゲーム等に推しがかなりいます。オタクをしている時がとても楽しくて、今は恋人よりも一緒に語れる友達が切実に欲しいと思っています。
推しに対しての好き!や可愛い!みたいな気持ちの昂りが、今の私が知っている感情でかなり高いところに位置しているため、恋愛におけるドキドキがあまり想像できないんです。(推しに対してのこの気持ちを超える感情が今後あるのか…?みたいな キモかったらすみません)
ちなみに推しに対して恋愛感情はありません。(経験がないため、そもそも恋愛感情というものをよくわかっていないです。)


(母にはこういうことは話しづらく、質問や相談というよりただ話を聞いてほしいという思いもあり、投稿させていただきました。 長文乱文失礼いたしました。)

タグ

No.3276922 21/04/22 12:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧