注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の呼び方

回答3 + お礼3  HIT数 1337 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/04/05 18:48(最終更新日時)

無認可の保育園で働いています。

お子さんがいらっしゃる方にご質問なのですが先生がお子さんを呼ぶ時にあだ名、○○くん、○○ちゃんなど
どの様に呼んでいてほしいですか?


最近は変わった名前でも同じ名前の子が多く
名字であだ名があったり、
マサト君ならまーくん。
ミキならみぃちゃんなどあだ名があります。
大きくなれば呼び捨ての子も居ます。

お母さん方のご意見をお願いします。

また、連絡帳にはありのままを書いてほしいですか?
一日中泣いている子もたまにいますが
私は「寂しかった様で涙がとまりませんでした」と言う表現をします。



あと、どこまで叱っていいのかも正直わかりません。悪いことをしたらもちろん目を見て何が良くないかを伝え真剣に怒りますが「ママは怒らないよ」と逃げてしまう子も居ます。
怒られることばかりする子もいますが、怒るばかりで保育園がつらくなるのは嫌なので見て見ぬ振りをすることもあります……


よろしくお願いします。

タグ

No.327904 07/04/05 10:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧