注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

愛する人を亡くして辛い 閲覧ありがとうございます。まとまりのない文にはなるかと…

回答3 + お礼3  HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 00:41(最終更新日時)


愛する人を亡くして辛い
閲覧ありがとうございます。まとまりのない文にはなるかと思いますが、よろしくお願いします。

現在28歳です。
同い年の妻を、26歳の時に不慮の事故で亡くしました。結婚してまだ1年と少しでした。お腹の中には子どもがいました。幸せでした。事故の前日、仕事でいつもより帰宅が遅くなって早めに寝てしまい、妻との会話が少なかったことを今でも悔いています。

少し自分語りになってしまいますが、妻とは学生時代から約7年の交際を経て結婚しました。しっかり者で思いやりがあり、人として尊敬できる人です。たくさんの思い出と、思いやりを学びました。

妻とお腹の中の子どもを亡くしたその日から、人生で1番の喪失感と絶望感を味わいました。周りの支えもあってしばらくして
仕事に復帰してからは、職場では感情のコントロールを上手くできるようになりました。
ありがたいことに環境に恵まれており、やってこれていると思います。

落ち着いていたのですが、ここ1ヶ月程気持ちの波が激しくてつらいです。強くもないお酒を飲んでも、注意してくれる人もいませんし、飲んでしまっています。出勤する朝はなんとかなるのですが、帰宅してから寝るまでの夜が1番しんどいです。特に休日も。記念日には旅行に行って、とか子どもは歩くようになってたのかな、とか生きていた時の、たらればばかりを考えてしまいます。考えれば考えるほど辛いですが。

後を追うことも考えていましたが、なんとか生きている状態です。同じように奥さんと娘さんを亡くされた池袋事故の方がお強いな、と尊敬するばかりです。

天国の妻と子どもを心配させないようにという一心でなんとか頑張ってこれました。
自分はこれからどうしたいのかが分かりません。

ただただもう1度会いたいです。

長々とまとまりのない文ですみません。

No.3279112 21/04/25 23:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧