親が自分のお金をあてにして困っています。 親は大して貯蓄がなく、病気になったり…

回答5 + お礼1  HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 15:14(最終更新日時)

親が自分のお金をあてにして困っています。
親は大して貯蓄がなく、病気になったり、仕事用の機械が必要になるたびに私に数十万単位で何度か借りています。
 すべて返済してもらっているのですが、さすがに私も頭にきて、もう今後は貸さないといい、親も私の怒りをみてもう借りないといいました。
 ところが先日、またしても機械をいれる大きな小屋を壊してしまい、建て直すのに数百万単位のお金が必要になってしまいました。
 もう借りないと言ったくせに、足りない分を100万単位で私から借りようとおもっていると言いました。
 育ててもらった恩と同居している恩はありますが、さすがに自分も腹が立っています。
 返すといっても何年もまたされますし、自分が必死に稼いで節約してためたお金を親に差し出さなければならないのかと思うとため息がでます。
 仕事に必要なもので娯楽に使うわけではないですが、自分はなめられている気がします。
 上に兄弟がいるのに、独身だからという理由で私を頼ります。
 銀行に頼もうにもろくに担保になるものもなく、私を頼るしかないというのです。
 親子とはいえ、貸したくないお金は何百万も貸さないほうがいいでしょうか?
 困ってるのはわかるのですが、自分はもう親の銀行にはなりたくないし、貸すなら年に10万は利息をとってやりたいと思います。

No.3279323 21/04/26 12:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧