注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

労いのお言葉をかけたいのですが、良い言葉が見つかりません。皆さんのお力をお貸し下…

回答1 + お礼1  HIT数 324 あ+ あ-

匿名( ♀ TdTTCd )
21/04/26 20:57(最終更新日時)

労いのお言葉をかけたいのですが、良い言葉が見つかりません。皆さんのお力をお貸し下さい。宜しくお願いします。

今日、私の子供の学校で個人懇談がありました。担任の先生はとても熱心で素晴らしい先生です。その先生は運動部の顧問で周辺
の学校とも連携して、色々世話役などをされています。
今日、懇談の際に先生が久しぶりに弱音を吐くような発言をされ、良い先生だけに心配になりました。

弱音とは、コロナの影響で運動部の活動に変更などがあり、周辺の学校と調整したりしなければいけないのが悩みなんだけどね
とおっしゃっていました。

いつも元気な先生なので、労いの言葉をかけたいのですが、 先生お疲れさまです、もしくはご無理をなさらずに とか考えてい
るのですが、もう少し気の利いた言い方はありますでしょうか?

皆様のお知恵をお借りできればと思います。
よろしくお願いします。

No.3279526 21/04/26 19:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧