注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

フォローばかりで限界です。 長文で失礼します。 介護職に勤めている者です…

回答3 + お礼2  HIT数 794 あ+ あ-

匿名さん
21/04/28 22:23(最終更新日時)

フォローばかりで限界です。
長文で失礼します。

介護職に勤めている者です。同じ職場の常勤女性2名が今年に入ってから
体調不良連発で不定期に長期休みを続けていました。

デリケートな問題もあるのでしょう。
理由ははっきりとこちらには説明されてませんでしたが、
今週に入り私が予想していた通りご懐妊ということがわかりました。
おめでたいことで、本来なら笑っておめでとうと言うべきなのでしょう。

しかし、それがわかるまでのこの数か月。はっきりとした理由もわからず、
こちらはモヤモヤした状態で補充人員もないまま、
且つ出勤されても仕事(身体的な介助業務)ができない、
ただ居るだけの状態で居られ、挙句途中で帰られる。

事情がわかっても尚の事、仕事をさせられない状況になり、
昨日、施設長から「ご懐妊なのでフォローを…」など言われプツンと
来てしまいました。、
それ以前からこちらはずっとフォローしかしていないのです。
なんど勤務変更、欠員による人員不足の中での仕事をやらされたか。

正直言って介助が出来ない介護職員なんていたって意味がないです。
むしろ、居る→でも介助させられない→自分がやらなきゃ。
この工程になり、更にイライラするだけで、いっそのこと休職してくれた方が
よっぽどいいです。

私も女ですが、たらたら休まれて仕事もできない状態で仕事に来ようとする
ことに理解ができません。フォロー続きで改善してきた腱鞘炎も悪化して
しまい、いろいろ馬鹿らしくなってしまいました。

No.3280713 21/04/28 18:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧