両親に対して感謝できない

回答6 + お礼0  HIT数 1398 あ+ あ-

スモーキークリスタル( 38 ♀ 8pWqc )
07/04/07 08:49(最終更新日時)

実の両親に対してどうしても感謝の気持が持てません。
姉妹の中で育ち高校まで出してもらいましたが。実家は家計が常に厳しく勝手に私の名義でお金を借り、返済が滞り私に支払いの催促がきたり。それ以降も苦しくなるとお金を送金するよう手紙で依頼され…。離婚し都会で独り暮らしの私に容赦なく借金の依頼をしてきました。それでも親だし少ない貯金から工面したり母の日に贈り物をかかさずにしたり…。私なりに感謝しなくちゃ、と思いやってきましたが。
昨年結婚し、親の旅費や挙式費用は全て私が持ちました。けれど両親からは御祝いどころか「おめでとう」の気持すら感じなく。
相手方の家が裕福で余裕があり、引け目を感じていた様子。私が再婚なのもあり。
挙式後すぐに妊娠して喜んだのですが、母は義母に対して「(私は)年とりすぎですよねぇ」と言ったそうです。心ない言動、いつ依頼されるかわからない借金。 それでも親に対して感謝しなくてはならないですか。長くなりすみませんでした…。

No.328106 07/04/05 13:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧