同じ趣味で繋がった4人のLINEグループを3年くらいやっています。 リーダー格…

回答1 + お礼0  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
21/05/20 07:02(最終更新日時)

同じ趣味で繋がった4人のLINEグループを3年くらいやっています。
リーダー格の子をA、他2人をB、Cとします。
Aの中で私の重要度は低いようでたびたび悲しくなります。

具体的には
・AはB.Cとは個人間LINEをよくしている。私に個人LINEはほとんど来ない。
・私以外の3人だけ(3人だけiPhone、3人だけ見てるドラマ、3人だけホワイトニングしてる等)というケースがけっこう多く、私が頑張って一言返してもAにはスルーされるし私に通じない会話をやめない。B.Cは気遣って私にもリアクションしてくれる。
・私はLINEを打つのが遅くて会話がテンポ良く進まずたまに的外れなことも言ってしまう。そのためかA発信でLINEが始まって秒で私が返信してもスルーされる。明らかにB.Cからの返事を待っている様子。
・生活の豆知識のような話になっても私の話は軽く扱われる。B.Cの話にはすごく納得するようで「やってみる!」「買ってみる!」とすぐ乗る。
・SNSでたまたま出てきた「知り合いですか?」にAの別アカウントが出てくる。そこで半年前にスポーツインストラクターの資格を取って活動していることを知る。B.Cはだいぶ前から知っていたようで、私だけなんで?と思った。

Aは気さくで友達が多いタイプで意地悪するような人では無いのですが、たまに嫌だなぁと感じてしまいます。私の捉え方が悪いのでしょうか?

タグ

No.3294807 21/05/19 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧