注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

人間関係がうまくいきません。こんなことをしたら友達が増えたということがあったらな…

回答8 + お礼5  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
21/05/20 17:48(最終更新日時)

人間関係がうまくいきません。こんなことをしたら友達が増えたということがあったらなんでも教えて欲しいです!もとから人と話すのが苦手で友達も少ない方でした。大学からはたくさん友達を作ろうと思って初めて会った人に積極的に話しかけていろんなサークルに見学に行って頑張りましたが全然ダメです!笑顔を意識してやりすぎない程度に相手の話に興味を持って相槌を打ちこまめに質問して相手が話せるように、否定的なことやマイナスなことも言わないように気をつけています。ただ相手だけでなく、自分の情報も長すぎない程度に開示しています。今まであまり聴かなかったジャンルの音楽も聴いて話を合わせやすいようにしました。服も今時っぽい大学生らしい服装でメイクも研究しました。マスクでさらに盛れてるはずだし、これを判断材料にできるか分かりませんが数回ナンパされたことがあるので、人を寄せ付けないくらい見た目に問題がある訳ではないと思いたいです…そこそこブランドのある大学になんとか受かれたので頭の問題でもないと思いたいです…もっと謙虚に生きるべきでしょうか。
でも、遊びに誘うと3回連続でドタキャン、2人から突然未読無視、遊びに行けた1人はずっと不機嫌そうで私に何の興味もなく一時間で解散でした。ちなみにバイトも3連続で落ちています。はじめから全てが上手くいくとは思っていませんでしたが、誘うと嬉しそうに返事をくれてからの前日キャンセルや、バイトでわざわざ多分受かるよって言ってからの連絡が来ないとか、期待させてからの落差がすごくて心がやられてます( ; ; )ドタキャンで相手を責めるとさらに友達がいなくなるから気にしないでー!って許すしかないです。
受験期に生理が止まるくらい痩せたので不健康そうなのも原因かと思って筋トレを一応してます。あと会社からも嫌われて一生1人で生きていく可能性もあるのでフリーランスでも食べ物に困らないようにプログラミングを勉強してます笑、文系なのに…

No.3294985 21/05/20 10:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧