注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

仕事する組織やグループ内で「○○さん嫌い」というのはよくあるけれど、それを相手に…

回答6 + お礼6  HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
21/05/24 20:16(最終更新日時)

仕事する組織やグループ内で「○○さん嫌い」というのはよくあるけれど、それを相手に伝えず自分だけ不機嫌になったまま無視したり挨拶すら交わさないのは幼稚だと思う。
そんなことが許されるのはせいぜい学生までだろうし、しかもいい年したオバチャンがそんな子どもみたいな真似するとか呆れてものが言えない。
伝えた上でその人を嫌うかどうかは勝手だけど、伝える前からそんな調子じゃ相手だって萎縮するだろうし、自分も仕事しにくくない?せめて仕事の場でくらい私情抜きにしようよ…。

No.3296319 21/05/22 09:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧