注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

派遣社員です。 現在、同じ職場で同じ派遣会社からのスタッフが私以外にもう一人い…

回答5 + お礼5  HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん
21/05/27 09:47(最終更新日時)

派遣社員です。
現在、同じ職場で同じ派遣会社からのスタッフが私以外にもう一人います。
そのスタッフ(女性なので以下「A子さん」とします)についてです。
A子さんと私は同じ時給・同じ契約内容・同じ部署で仕事をしています。

仕事内容が事務職なので、電話対応から書類作成まで幅広く仕事をしていますが
A子さんはとにかく仕事をしません。

電話対応をした際に内容を記録しなければならないのですが、A子さんは年明け1月~今日時点での対応件数が36件でした。3月・4月は0件です。
私も特別多いわけではないですが、それでも1月~5月までという長期間ということもあり、件数は1800件以上ありました。

派遣会社の営業からも注意したとは言っていましたが、電話で話したというだけでどこまでA子さんに響いているかは定かではありません。
この状況で私が理不尽だと感じることはおかしいことでしょうか?

ちなみに派遣先の会社の上司にも訴えてみましたが、A子さんは上司と仲が良く
とくに目立った注意もされないまま放置されています。
一方で私はA子さんの密告により、話し声が大きいというだけで注意されました。
なので私から声を上げてもA子さんより気に入られていないため現状の改善はほぼ絶望的かと思われます。

もはやA子さんに変わってもらうことは諦めていますが、
同じ給料でここまで違うと…と憤りを感じます。
皆さんならどうしますか?

No.3298506 21/05/25 16:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧