注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

異性と付き合う関係について非常に悩んでいます。 今お付き合いしている人がいるわ…

回答2 + お礼0  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
21/06/03 16:51(最終更新日時)


異性と付き合う関係について非常に悩んでいます。
今お付き合いしている人がいるわけじゃないですが、過去のことも踏まえて今後のことです。


私は今まで交際経験はいくつかありますが、中身はどうだっただろうか…ということばかりです。
相手が悪い云々ではなく、自分自身が問題あると思っています。



まず、好きになるととても尽くしてしまうし、何でも知りたいとなります。
自分の性格上人のことを全て知らないとどうも不安です。
それでも基本的に自分の時間はとても大事だと思っていて、時間を取りたいのが本音なのに、
とにかく相手を今何しているかとか気遣って疲れて、
その結果相手にイライラして当たってしまい、関係性を台無しにするという流れです。

それに加えて
自分で悪い癖と思いながらつい人の世話をしがちで
相手のことを軸にして考えてしまいがちです。
しかしそれを良いことに相手から甘えられたり、当たり前になってくるのをみると
吐き気になるし、イライラするし、自分が都合よく扱われていると思います。
自分のことくらい自分でやれよ!といった感じです。

それもあるのか、
自分で手を焼いておきながら
急に我に返って「この人のこと本当に好きなのか」「一緒に居る必要性ってあるのか」と思い、そこから感情が動かず、関係を終わらせることもあります。



若干学生時代の経験も交えましたが、
こういったことで
基本的に男性と長く続きません。






今はこういったことに非常に疲れており、
一生一人がどうしようもなく不安に感じるようになりました。

このまま両親がいなくなり、赤の他人とも一緒に居られないといったようじゃ一人です。

どうにかしたいのですが、
まず何をどう直したらいいのか。
よく聞くのは「自分の時間を崩さない」ということですね。
私の経験的に自分の時間を崩さずにいたら「本当に好きなのか」「不安だ」と言われたこともあり、少し嫌です。

あと一番怖いのは
急にその人のことが好きじゃなくなることです。
自分が尽くしすぎた世話をしすぎたことが原因じゃなくとも、相手から凄く尽くされていた時も急に感じました。

これが一体何なのか。







つらつらと感情を述べただけのような相談内容で申し訳ないのですが、
どなたかアドバイスいただけると幸いです、

No.3304203 21/06/03 16:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧