注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

高卒で就職した20代の女です。 今まで、2回転職をしました。 1回目の主な転…

回答4 + お礼3  HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 23:15(最終更新日時)

高卒で就職した20代の女です。
今まで、2回転職をしました。
1回目の主な転職理由は上司のセクハラのような行動で上に相談してもなくならない。
出勤してもすることがなく毎日掃除掃除
で辛い。2回目は中途採用の人への差別した扱い。研修は新卒のみで中途は適当。真面目に仕事してる人がほぼいない状態でみんな人任せ、見ている人がいなかったら遊んでる人も沢山いた。ちゃんと仕事してる人がどんどん辞めていっていき不安だった。ここにいることに将来への不安があった。
そして今回で3回目の職場です。
正直今、本当に毎日がしんどいです。
ずっとやりたいと思っていた仕事の求人を見つけて、頑張ろうと思っていた矢先、職場での人間関係に悩んでいます。
60から70歳すぎのおばさま達に毎日毎日何をどう頑張っても突かれます。
私のことを思って言ってくれるような
指摘だったらありがたいことにではあるのですが、言い方がとにかくひどいです。
私の人格を否定されるような、侮辱されるような言い方をされます。新人だから適当にやればいいやと思ってるのかも知らないけど、と仕事はしっかりしているにもかかわらずに思ってもいないことを言われます。
私の名前を出さずに遠回しに悪口をいわれたり、男の上司に頼まれて一緒に作業してるだけで冷たい態度をとられます。わからないことを質問したら、いつのまにか説教にはいり、休憩時間もいない職員の悪口大会。
最初は、入ったばかりだし、自分が耐えて頑張ればいいやと思っていたのですが、こうも毎日続くと精神的にきついものがあります。辛くてお昼に車で泣きながら友達や母に電話をかけて心配をかけて申し訳ない気持ちもありますが、前はたえられていたのに、些細なことでも何か言われるとなぜか涙が止まらなくなります。
職場で泣くのはよくないと思いながらも勝手に溢れてとまらなくなってしまうんです。辛くて上司に相談しましたが、そのおばさまにはちゃんと言っておくと言われましたが、きっと男に媚びてる、泣けばいいと馬鹿にされていると思います。(前に名前を出さずに言われたことあり。)
色んな人に相談して、辞めた方がいい。正社員じゃないと生きていけないなんてないから大丈夫と言われましたが
今後どうしていいかわかりません。とにかく不安です。

No.3305608 21/06/05 21:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧