注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

寝たきりの愛犬(大型犬16歳)を動物病院に連れていくべきか悩んでいます。 5日…

回答3 + お礼1  HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
21/06/13 14:44(最終更新日時)

寝たきりの愛犬(大型犬16歳)を動物病院に連れていくべきか悩んでいます。
5日ほど前から左下肢がむくんできました。
頭書は痛みが無かったようですが、今は触ると痛いみたいです。

連れていくことを迷う理由は、
・年齢と持病の内臓疾患があるため、麻酔が一切できない=外科的治療は不可能。
・乳がんを併発しており、腫瘍がだんだん大きくなってきているが、このまま長生きすると腫瘍が破裂し地獄の苦しみを味わうことになる。
・現在大腸炎の投薬をしており、食事もなかなかとれないため、体力が落ちているので、外出の気温差による体への負担、病院までの往復や受診のストレスが大きい。
・レントゲン写真等をとるなど検査をすることになるが、体や精神的負担が大きい。
・仮に検査結果が出たとしても持病があるため既に投薬や点滴にも制限があり、何も処置できない可能性が高い。
・医療費が高額。(行けば検査や投薬、場合によっては点滴で何もできなくても6~5万円の出費)。
・最後は自宅で看取りたいので入院はさせたくない(獣医師から「生き物としての寿命は完全に超えているのでいつ何があってもおかしくない」と言われている。)

連れていくべきかと思う理由は
・今のところ食欲は旺盛で意識もしっかりしており、「自分で立ち上がりたい=生きたい」という気持ちが強いのが分かる。
・痛そう。できれば治療費の出せる限りは緩和してあげたい。
・できるだけ苦しまないで穏やかに最期を迎えさせてやりたい。

No.3308389 21/06/10 03:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧