注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那が言葉の語尾にこう思った、「だけ」といいます。 すごく頻繁に使います。 …

回答5 + お礼4  HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
21/06/17 17:51(最終更新日時)

旦那が言葉の語尾にこう思った、「だけ」といいます。
すごく頻繁に使います。
「だけ」がすごく違和感で、すごく気になってしまって。

うまい例えが出てこないのですが。

例えば
夫 今日の晩ご飯何?
私 今日はカレーだよ。よかった?
夫 何かなって思っただけ。それだけ。

って言うんです。
別に普通にやったー!とか残念とかの返しでいいのに、そう思っただけと返すのです。
しかもその後に「それだけ」と言います。
それだけっているか??


他には
家購入を考えてるので議論していて、
気になる家が見つかった時に
ここのこれがいいよー。
リビングも広いし駅近だし。
スーパーも近いから買い物も便利かなって思っただけ。

だけっていらなくないですか?
だけじゃないし!

そう思っただけって一人で話が完結してると思うんです。
質問ならこう思うけどどう思う?って聞き返さないと、だけならもぅいいじゃん。って思ってしまうんですよね。

他には
夫 週末たまには外食とかどうかな?
私 んーコロナもあるからちょっとねー。
夫 うん。ちょっとどうかなって思っただけ。
最近全然行けてなかったし、それだけ。

なんか会話おかしくないですか?
普通にそうだねーじゃあやめとくかとかでいいのに、返答せず、思っただけっていうんです。
最近行けてなかったからどうかなって思ったけど、仕方ないよね。とかで良くないですか?!
何か会話が微妙に成立してない気がして。

口癖なのだと思いますが
毎日話しているとすごく気になって。
仕方ない事ですよね。

No.3312943 21/06/16 23:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧