注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

夫婦関係でのアドバイスが欲しいです。 結婚して2年、子なしパート勤務の嫁子です…

回答11 + お礼5  HIT数 815 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 16:44(最終更新日時)

夫婦関係でのアドバイスが欲しいです。
結婚して2年、子なしパート勤務の嫁子です。旦那は28歳、私が32歳です。先日旦那が仕事を辞めると言い出しました。結婚して2年の間で仕事がもうすでに3回変わっています。今回の仕事は今までやってきた業種とは全く違う業界におり、色々な苦労もありながら真面目に頑張っていました。しかし、就職してまだ10ヶ月で仕事に対しての自信が持てず正解がわからないから辞めたい、と言っています。上司に退職の意思を伝え、翌日は出勤したのですがそのさらに翌日は無断欠勤をしました。上司の方から電話があり、そこで無断欠勤を知り急いで旦那に電話。とりあえず、旦那から事情を聞き、私が上司の方と連絡を取り2日ほどお休みをもらっている状態です。今までも急に仕事を辞めてきたり、一年で辞めたりと色々ありましたが私はその都度支えてきたつもりです。ですが、職場の方で妻に退職の意思を言ってもらった人を小馬鹿にしていた旦那が今や私におんぶにだっこ。子どもが欲しいからと妊活していた矢先に、このような事になり、しまいには私の実家がある県に行きたいと言っています。(私の両親と同居とかではないです)私自身仕事のストレスで吐き気と下痢、胃痛に毎日悩まされているなか、正直旦那を気遣い、旦那の会社にも頭を下げ、泣きたくても涙が出ない状況です。家に帰りたくない、仕事にも行きたくないと思っています。離婚の文字も頭にちらつきそれが頭から離れません。私の考えや気持ちが甘いのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

No.3317350 21/06/23 15:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧