注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

男性上司が毎日私(女性)にばかり怒鳴ります。同じミスを他の人がしてもスルーするか…

回答2 + お礼2  HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/07/01 22:04(最終更新日時)

男性上司が毎日私(女性)にばかり怒鳴ります。同じミスを他の人がしてもスルーするか優しく諭すように教えています。私は何をやっても駄目というレッテルをはられ、他人の不手際も全て私のせいになります。大勢の前で怒鳴られ、もう何もするなと言われ、どうしようもない阿保人間にされています。私よりミスやできていない人がいても、どんどん評価されて新しい先の作業を任されています。私は何もできない、やらせられないと言われ、後輩と同じ作業かそれより下の小間使いのような作業しかやらせてもらえません。
ただ、仕事が終わると人が変わったように優しくなり、私が暗い顔をしたり口数が少ないと極度に心配して話しかけてきます。仕事終わりに何でも話してくれと言ったり、ご飯をおごってくれたり、気持ちが悪いぐらいかまってきます。自分がしたことを忘れているのか分かりませんが、毎日その繰り返しでしんどいです。時々夜に心配の電話がありますが、正直ほっておいてほしいですし出たくありません。今までは嫌々ながらも出ていましたが、さっき掛かってきた電話は無視してしまいました。どうせ優しくして謝られても、明日になればまた私だけ怒鳴られることは目に見えています。上司の電話を無視することはよくないと思いますが、本当に話したくありません。どうしたらいいでしょうか。

No.3322642 21/07/01 21:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧