注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

今日親戚のおばさんが来たんだけど。 祖母の三回忌だから家に来てくれたんだけど。…

回答1 + お礼0  HIT数 272 あ+ あ-

働くお姉さん( 24 ♀ NEHSCd )
21/07/03 22:45(最終更新日時)

今日親戚のおばさんが来たんだけど。
祖母の三回忌だから家に来てくれたんだけど。
その時、母が旦那(私から見たら父)の悪口を言うの。
内容が普段は無口だけど怒ったら壁に穴開けるとか、わざわざ壁に穴開けるの見せたり。
確かに父親がしてることは褒められたものじゃないけど、それをわざわざおばさんに言う必要ってどこにあるの?って思ったらめっちゃ腹立った。
しかもそのおばさんって噂好きというか、おしゃべりの人だから絶対周りの人に言うと私は思うから、わざわざその人に言う意味が分からなかった。
帰ったあと母に、なんでそんなこと言うの?絶対他の人に話すよって怒っても別にいいじゃん、むしろいろんな人に分かってもらった方がいいでしょって。
何かあった時にあの時あんなこと言ってたねってわかってもらえるじゃんって。
私にはその思考の方が意味わからなくて、普段からそこまで仲良くしてるわけじゃないし、おばさんは高齢者だから何かあった時ってその時には既に亡くなってるかもしれないし。
そもそも親戚に言うより弁護士とか(行き過ぎだろうけど)もっと力になってくれる人に言った方がいいんじゃないって思った。
たぶん誰かに聞いてほしいだけだったんだろうけど、言う相手絶対この人じゃないなって思った。

No.3323951 21/07/03 21:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧