注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

毎日友達にイライラしてしまいます。 高校3年生の女です。 高1の頃から仲…

回答2 + お礼0  HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
21/07/06 14:10(最終更新日時)

毎日友達にイライラしてしまいます。
高校3年生の女です。

高1の頃から仲良くしている女の子(Aちゃんと呼びます)がいて、お互い他に友達はいますが1番仲が良いです。
一緒にいて楽しいしとても好きだけど、イライラすることが多々あります。
具体的には、今日メイク濃くない?気合入ってるね笑などのマイナスな容姿への発言、予定を組んでくれなくて行きたい場所を言うだけで私に全部任せてくる、疲れたりお腹がすいても言わずに勝手に不機嫌になってしまう、必要以上に家庭などの話突っ込んでくる、私がほかの友達と仲良くするのは嫌だと体調を崩され周りにアピられるので友達がいなくなった、頻尿なのですがトイレに行くたびにまた?とバカにされたような態度を取られる、ご飯を食べに行って小銭がないと言うので端数を払ってあげても感謝の言葉がない、アレやりたい!って自分の気分で言って飽きたら私のことなど気にせず辞めてしまう、などなど沢山あります。
箇条書きでバーッと書いてしまったので見にくかったらすみません。

小馬鹿にするような態度を取られたり、周りが見えていなくて他人に迷惑をかけていたり、感覚的に私とずれていたり、なんだか気を使わないと一緒にいられないです。
私が人の行動を気にしすぎてしまう部分もあるのですが、常識的にどうなの?と思うことも多く嫌になってきました。
Aちゃんの機嫌が良い時はとても楽しいけど、Aちゃんの機嫌が悪い時はどうしようもないです…。
疲れてるなら帰る?と聞いても帰らないので、ただ気を使う時間になってしまいとても辛いです。
明日お出かけをする予定なのですが、何も予定を組んでくれないAちゃんと出かけるのが嫌になっています。(ポケセン行きたいとだけ言われたのでそれ以外電車からご飯までなにもかも私が予定を組みます)

特に何か解決して欲しいことがあるというか、愚痴を書きたかった感じで申し訳ないです。
私が気にしすぎてしまっているのか、Aちゃんと合わないのか、他人目線の意見が少し欲しいと思っています。

No.3325501 21/07/06 02:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧