注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

職場の年下の同期が苦手です。 年下同期は高校を出たばかりで、しっかりした人ではあ…

回答3 + お礼0  HIT数 397 あ+ あ-

OLさん
21/07/07 03:34(最終更新日時)

職場の年下の同期が苦手です。 年下同期は高校を出たばかりで、しっかりした人ではありますがまだ社会をあまり知らないせいか世間知らずな発言が多く、よくチームの空気を凍らせる時があります。
同期や上司の中でも鬱陶しいと評判になっていますが、高校を出たばかりだからしょうがないと自慢話が始まってもスルーされ失礼な態度も許されています。
飲みなれないお酒をイキって飲んで飲み会で失敗し周りの上司や自分たちに迷惑を掛けたり、常識をあまり知らないのか業務成績の良さをわざわざ全員の前で喋ったりします。正直見ていてうんざりします。
同期とはいえ年下であるため、困った時はサポートしたり同期としてお互い助け合っていかなくてはと頭では分かっているのですが、相手のあまりにも世間知らずな態度と発言に悪気はないにしろ見ていて腹が立ち鬱陶しく思ってしまいます。
チームで出した成果をなにも知らない本部の方からその子の成果と評価され、その時いただいたコメントをインスタに載せている年下同期に対し他のチームメンバーが怒り大事になりかけた事もありました。
上司たちのようにスルーすれば良いと分かっていても常に同じチームで多くの時間を共に過ごすため目につき、腹が立ってしまいます。
会社をやめて欲しい、自分の前から消えて欲しいなどとひどいことまで考えてしまいます。
同じチームに割り当てられた時は毎回仕事に集中できず精神的にも体力的にもすごく疲れますし、休憩時間も会いたくなくてわざと避けてしまいます。
同期とはいえ年下の子に対しそのような考えをしてしまう余裕のない自分も嫌ですし、その子に振り回される自分にも嫌気がさします。
どうすればいいでしょうか?

No.3326138 21/07/07 00:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧