注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

転職して一年経ちましたが、上司が私だけに怒鳴ります。私ではなくても、他人のミスは…

回答3 + お礼2  HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 21:54(最終更新日時)

転職して一年経ちましたが、上司が私だけに怒鳴ります。私ではなくても、他人のミスは全て私が名指しで呼び出され、大勢の前でかなりの大声で怒鳴られます。私の行動が気に入らないのか、数十分単位で必ず何かしら何度も何度も怒鳴られます。他人が同じことをしても優しく諭されるかスルーされます。
私はいつもお前は適当だ、こんな簡単なことお前だけが分からない、頭大丈夫か?お前には何もやらせられないと決めつけられています。わざと分かりにくい説明をされ、失敗すると、もういい、(私の)後輩に頼むから、何もできないお前には別の作業やらせようか?と馬鹿にしたように大声で言われます。分からなくて、理解できるまで質問すると、この時間がもったいない、腹が立つと言われ、動けずにいると何ボーッとしてるんだ、仕事放棄する気かと怒鳴られます。誰よりも早くこなしても何の評価もしてもらえず、むしろ遅くモタモタしている後輩の方が温和に対応されているようです。
最近は耐えきれず、態度や表情に表れたのが気に入らなかったのか、拗ねたり反抗するヤツには何も教えられないと、また怒鳴られます。
苦しいです。仕事に行きたくありません。ですが、自分がやっと就きたかった仕事ですし、わざわざ県外から意気込んで転職した分、簡単にはやめられません。できれば続けたいですが、本当にしんどいです。
その上司に遠慮してか、誰も注意できる人はいません。上の人に相談もできません。心が壊れています。どうしたらいいでしょうか。

No.3327475 21/07/09 00:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧