注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

看護師一年目です。 入職して三ヶ月になり、急性期病院で働いていますが、自分…

回答2 + お礼0  HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 01:22(最終更新日時)

看護師一年目です。

入職して三ヶ月になり、急性期病院で働いていますが、自分が思っていたのと違いすぎました。とても忙しさについていけず患者さんの重症度も高かったりと、どの部分がというわけでもなく、もう全てが自分に合わず、責任感とプレッシャーでストレスが積み重なり、6月になってからほとんど眠れずにいます。最近は、やる気も全くおこらず、ずっと疲れもとれないうえに時々涙もふとしたときに出ます。たまに息苦しくもなります。新人指導者の方には、そのときは、眠れてなくて精神的にしんどいということは伝えました。でもやはり止められました。最終的には、私が精神的にしんどいということを上司に伝えてあるみたいで、乗り越えていこうと励ましをもらいました。でも、辞めたい気持ちは変わらず、何かあったらまずは指導者にできるだけ話してほしいと言われましたがとても言いにくくなりました。やはりしんどい気持ちは変わりません。身体的にも精神的にもそろそろほんとにきつく、限界です。指導者とは、ついこないだ面談したばかりですが、もう指導者には伝えずに師長さんに辞める決意が固まったことを伝えてもいいと思いますか?止められる気しかしないですが…ちゃんと固い意志で言ったら辞められるでしょうか?休職や、異動はするつもりありません。今月末でやめたいです。

No.3327487 21/07/09 00:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧