注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

日東駒専レベル大学の理系学部3年生です。どの都道府県で何の種類で仕事に就きたいか…

回答1 + お礼0  HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♂ )
21/07/17 14:59(最終更新日時)

日東駒専レベル大学の理系学部3年生です。どの都道府県で何の種類で仕事に就きたいかはっきりしません。だからインターンも何をやったらいいか分かりません。

現状の考えとしては
・実家が農家、手伝いを続ける上で将来は農家に携わろうかなあ
・米野菜果物は興味あるけど、種苗と水産・畜産はそんなに…
・自然に触れるのが好き、環境調査とか生態系観察も面白い
・出来るんなら4~50代辺りで畑とか田んぼ持って自作自農とかしたいなあ
・とりあえず公務員を目指す…?

と言ったところです。絵空事に聞こえたらごめんなさい。インターンは農業系に絞って何社かエントリーしてますが、自己pr辺りも自信ありません。公務員に関しては業界研究も必要ですが、どこから調べ始めるのか分からないです。

スタート地点に立っていても重すぎるおもりのせいで、全く進んでいないような状態です。

何かアドバイスを頂ければ幸いです。

No.3332897 21/07/17 13:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧