注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

こんな世の中で、人同士の交流に期待できる要素なんかあるかい? 全体で幸せになろ…

回答3 + お礼0  HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
21/07/26 06:37(最終更新日時)

こんな世の中で、人同士の交流に期待できる要素なんかあるかい?
全体で幸せになろう盛り上がろうとする意欲が感じられない。
人は人。自分は自分。
こういう価値観に縛られてる人ばかりだって感じてるよ。
幸せになれる未来なんて、まったく予想できない。
うまくいってる人は、そこに淡い期待や信頼が存在しているのは、わかるけど。
小さな世界観の中に生きてるだけの井の中の蛙みたいな生き方をしている。
交流したいと思える人物像や、淡い期待も全然持てないや。
少しは方向かえて考えてみてほしいね。
こんな世の中では、益々不幸になるだけ。

21/07/26 04:20 追記
人望に厚くて。淡くも期待を持たせてくれるような、そういう魅力的なリーダーシップや人物像は、全然見えない。
まったく理想像が描けないんだよね。
人と人の間に引く線ばかり考える国、共助を求めていかない国なんて解体したほうがいいんだよ。
頷く理解者も見えないから、あり得ないけどさ。
頷く理解者が見えてくれば、それでもあり得ないけどさ。

No.3338753 21/07/26 04:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧