私は今年受験生の高校3年生です。5歳上の新社会人の彼氏がいます。現在8ヶ月目で遠…

回答6 + お礼0  HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
21/07/30 20:16(最終更新日時)

私は今年受験生の高校3年生です。5歳上の新社会人の彼氏がいます。現在8ヶ月目で遠距離をしています。GWや連休の時に彼が地元に帰ってきて会うという形を続けています。連絡は付き合ってから毎日かかさずし、電話も土日は毎週していました。私たちは付き合いたての頃私の母親に反対され一度別れたことになっていました。その後隠して付き合い続けていたのですが最近バレてまた別れろと叱られました。嘘をついていたので信頼もなくなってしまいました。母親は付き合い続けたいなら就職して今すぐ出て行けと主張してきました。しかしそれは現実的ではないので不可能な話です。大学に行くことがほぼ決まっていたので今取り消すと学校の人にも親戚の方にも迷惑がかかるとも言われました。コロナ禍であるし受験期なので今会ってはいけないというのは私も彼も納得できました。奨学金を借りて大学に行くので私が大学に行き就職をせずに結婚してしまうと大学に行った意味がなくなってしまいます。親と私で半分ずつ出して行くつもりでした。私は1人でも将来生きていけるようにるために大学に行きたいです。(もし彼が大怪我をして仕事が困難な状況になってしまったなどを想定して)奨学金ももちろん払い終えるまでは働き続けるつもりです。私が大学に行っている4年の間に彼もお金を貯め一緒に暮らす準備をしておくと言われました。奨学金も母親が払う半分を彼が持つと言ってくれました。しかし母親は頑に別れろと言うので母親の前では別れたことにしました。証拠のLINEも見せないといけないのでそこでは別れたことにしてインスタやTwitterなどを使って私たちはこっそり連絡を続けています。このまま隠し続けるのにも罪悪感があるしこの状況をなんとかしたいです。来月地元に帰ってくる予定ですが2人で歩いているところを知り合いに見られて母親にバレたという過去があるので無闇に会うことができません。私も彼も私が高校生の内に会うことは断念しました。しかし大学生になってからは会いたいと言うことを母親に説得しながら伝えたいのですがどのように話せば良いでしょうか?別れたと思っているのでまた嘘をついたと思われるでしょうが諦めきれません。奨学金を返してからは自由と言われたので結婚はいつかはできるはずです。それまでの間どのような行動をとるべきでしょうか?何度か挫折して本当に別れようと切り出しましたが諦められないという思いがお互い強いので4年の間に別れるということはありません。

No.3341804 21/07/30 19:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧