注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私、気が付いちゃったんです。 幸せになるのは一種の才能で容姿や生まれ、親やその…

回答13 + お礼0  HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 14:37(最終更新日時)

私、気が付いちゃったんです。
幸せになるのは一種の才能で容姿や生まれ、親やその権力的地位で幸せってほぼ決まってしまうんだなぁと。
根拠は例えばおとぎ話のお姫さまって元は王族の生まれだったり、貴族だったり、そんな少女たちが森へ追われたり、継母に意地悪されても幸せになっている。
彼女たちは美人で王族の生まれなんだから当然ですよね。
私は貧乏な家庭に生まれ、顔が醜く、おまけに体の障害があって人に好かれたためしがありません。
私はどんなにあこがれてもパンを踏んだ娘のように地獄に落ちるしかないんですよね。
だって、そういう家庭に生まれて醜く育って人に必要とされたことなんてないんですもの。

No.3343444 21/08/02 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧