注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

銀行員の自宅訪問ってこんなもん? 担当の方が最近、自宅訪問する日が増えまし…

回答9 + お礼7  HIT数 728 あ+ あ-

匿名さん
21/08/05 13:53(最終更新日時)

銀行員の自宅訪問ってこんなもん?

担当の方が最近、自宅訪問する日が増えました。

よくある営業ノルマとか定期のお願いとかではなく、以前私が困ってことがあって上手くいかず
諦めた話をしたんですが、

担当融資の方が色々調べて資料を持ってきてくれたんです。
そのためだけに訪問してくれるなんてホントありがたいですよね。

自宅訪問だと必ず一時間以上は話します。

※私はペラペラ喋るどころか受け身タイプで、
さすがに気疲れして黙りする間もありますが、話を振られます。。。

ちなみに、私は太い客ではないです。

お世辞だとは思いますが、

『○○さんの旦那さんが羨ましいです~』
とか『○○さんのために調べ尽くしました』

とか女心くすぐる事言うんですよね~。

本題に戻って、銀行などの自宅訪問で
毎回1時間以上話するって普通なんですかね?

一人の客にそんなに時間かけられるもんなんですか?

No.3345250 21/08/05 00:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧