注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

うつ病がだいぶ回復し、フルタイムで働き始めて3ヶ月が経ちました。 職場が変わり…

回答4 + お礼0  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
21/08/10 00:22(最終更新日時)

うつ病がだいぶ回復し、フルタイムで働き始めて3ヶ月が経ちました。
職場が変わり、身の回りの人間関係を大幅に見直したため、今付き合いのある人はほとんど知り合って半年未満です。これから仲良くなりたい方が異性同性で数人おり、うつ病のことを伝えるか悩んでいます。自分のことを知ってもらいたいと思う反面、ここで否定されたら立ち直れないかもしれないという不安もあります。コロナでお酒の席もなく、ランチのときに話すのも重すぎる気がします。
新しく知り合った人に「うつ病だった」「引きこもりだった」など話をされたらどう思いますか?ご意見をいただきたいです。

21/08/10 00:19 追記
ご回答ありがとうございます。
伝えない場合、雑談の内容ってどうしたらいいでしょうか。大学生からうつ傾向があり、遊んだ経験が人一倍少ない気がします。好きなものもやりたいこともなく、ただ生きてると言った感じなので話を振られた際に困ってしまいます。

No.3348577 21/08/09 23:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧