注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

夫婦破綻してます。 私は離婚したいのですが、旦那が承諾せず、離婚出来ずにいる状…

回答3 + お礼0  HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
21/08/12 14:30(最終更新日時)

夫婦破綻してます。
私は離婚したいのですが、旦那が承諾せず、離婚出来ずにいる状態です。
でも旦那も修復しようとはしないため、関係は悪くなる一方です。
そして先週喧嘩し、数日家庭内別居した後、昨日昼間に旦那が家を出ていき、連絡もなく未だに帰宅しません。
持って行ったものは、スマホと所持金3万円程度、着替えも持って行っていません。
家には高校生の息子と旦那が知り合いからもらってきた犬がいます。
離婚承諾しないくせに勝手な事ばかりする旦那に嫌気がさしています。
もう帰って来なくてもいいと思ってますが、私はもう家出たいです。
息子と新たに家借りて暮らしていきたいです。
でも犬は連れていけません。
正式に離婚出来るかもわからない、婚姻費用やら養育費も支払うような人とは思えませんし、私の収入だけで暮らしていくと考えると犬の事まで一人で責任持つのは無理です。
トリミングや病院など、すごくお金がかかります。
ペット可の賃貸も家賃がかなり高くなってしまいます。
それでなくても息子もまだまだこれからお金がかかるため、息子のことで精一杯です。
犬に愛情はありますので、今はお世話していますし、離れるのは寂しいですが、現実的に考えると無理です。
私の反対を押しきって自分で連れてきたのに無責任すぎると思いませんか?
家庭内別居数日間も犬は放置で、お世話も散歩も私と息子がやっていました。
喧嘩したからやりたくない、家に私達がいるから犬は大丈夫だろうとか、結局人に押し付けてきちんとみれないならペット飼う資格なんてないと思います。
皆様は離婚寸前の状態で、ペットのことどうされましたか?
どちらかが引き取るか、どなたかに引き取ってもらうとかでしょうか?

No.3350272 21/08/12 13:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧