注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

皆さんの職場に苦手な人、嫌いな人、できれば関わりたくない人っていますか? でも…

回答36 + お礼33  HIT数 3251 あ+ あ-

匿名さん
21/08/18 11:37(最終更新日時)

皆さんの職場に苦手な人、嫌いな人、できれば関わりたくない人っていますか?
でも仕事だから仕方なく割り切って働いてるってことでしょうか?

自分は今の職場に5年以上になりますが、1人いつも2人きりになった時間帯にその人の勝手なルールに反すると大声で怒鳴りつけてくる人がいて、自分は波風立てたくなくていつも我慢してたんですが、我慢の限界だったみたいで体の方が先に壊れてしまいました。
今休職中ですが、戻るべきか退職して他探して他でやっていくか悩んでいます。今回のことで周りはみな理解してくれて職場改善してその人にも厳重注意してくれたようですが、人がそんな簡単に変わるとは思えません。
でも、その人以外はみな味方になってくれる人ばかりだし、勤務条件に関しても大きな不満はありません。だからその人のために辞めるのももったいない。
それに転職したからと言って、そこがすごくいい職場とも限らない。これまで5カ所の職場で働いてきましたが、怒鳴り声が聞こえないような職場は1つもありませんでした。今思えば明らかなパワハラです。
だから、どこ行っても怒鳴りつけてくる奴はいる。だから、割り切るなり、自分が変わって強くなるしかないのかなって。

みなさんはどうでしょうか?
大きなストレスもなく誰とでもそれなりに上手くやってるんでしょうか?

No.3350590 21/08/12 22:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧