注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

高3の者です。 私には夢があります。そのためには大学に進学して資格をとる必…

回答3 + お礼0  HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
21/08/13 09:10(最終更新日時)

高3の者です。

私には夢があります。そのためには大学に進学して資格をとる必要があります。

両親と私の3人暮らしですが、父はアルバイト生活でほとんど母の収入で生活しています。
このような状態で大学に行くのは親不孝でしょうか。

私自身、もう高3のこの時期なのにまだ第1志望の大学すら決められていません。学費のことを考えると国公立に行くべき状況ですが、情けないことに国公立に通えるほどの学力がないです。
そして最近すごく気になる大学が出来たのですが、家から遠い他県の大学なので寮に入る等でないと通えないと思います。自宅から通うにしても、交通費も嵩むだろうな、、と正直諦め半分でいます。学力も大した事ないと思います。私自身も頭が悪いのでとても上の大学を目指せるような人間ではないです。情けないです。
勉強をしなければいけないことは自分が1番わかっています。

母は大学に行きなさいと言ってくれていますが、私は本当にこれでいいのかわかりません。
もう訳が分からずとにかく今の状況を書いてみましたが、社会経験を積んでいる大人の皆様だからこそわかる経験談や、他の選択肢を示していただけないでしょうか。お願い致します。

No.3350745 21/08/13 01:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧