注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

生き方で悩んでます 昔から逃げ癖があるので努力しても何をしても上手く行ってませ…

回答8 + お礼0  HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
21/08/13 20:14(最終更新日時)

生き方で悩んでます
昔から逃げ癖があるので努力しても何をしても上手く行ってません
人間関係も同じで、何かを言ってくれる人を避け、社交辞令でも嫌な事を言わない
評価してくれる事を言う、そして、言い返せないような後輩などと接点だけを持って50年以上生きてきました
勿論、そんなだから妻子、親しい友人
本気で心配してくれる親族も居ない状況です
そして、現在 年老いた父親を一人暮らしさせて私は、ずっと単身で会社員をしてますがこの歳でも逃げ癖が抜けないのか
長年勤めた会社で人間関係と仕事で本当に軽い鬱状態になり3年間で2回目の休職をしています
休職してると、誰からも連絡無い、やりたい事も無い、逆に仕事していたい
等を思ってしまっているのと
当たり前ですが、会社の対応は、事務的で辞めた方がいいのかもと言う感じです
そんな、自分が招いた状態と分かって
いても何だか虚しく、寂しい気持ちが強
くなってどうしたいか、どうすべきか
が分からなくなっています
50年以上生きてきてお恥ずかしい
話しをしていますが、非難を含めて
ご意見を頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします

No.3350823 21/08/13 06:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧