注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

携帯料金、夫婦合算で払ってる方は、携帯払いの買い物とかは、事前に言ってますか? …

回答1 + お礼1  HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
21/08/16 01:55(最終更新日時)

携帯料金、夫婦合算で払ってる方は、携帯払いの買い物とかは、事前に言ってますか?
くだらない質問ですいません。

結婚5年の夫婦で、これまで携帯は別々に払ってました。
私が機種変するついでにショップで色々見直した所、夫はポイントとか全然興味ない人だったので、ドコモポイントが10数万円分貯まってました。
更に、一定期間ごとにかなりのポイントが失効していたそうです。
夫は、ふーんて感じで興味なさそうで、どうせ自分は使わないだろうからと、私の携帯を夫のポイントで一括購入し、ついでに夫婦の支払いをまとめ、ポイントを私が自由に使っていいよ、ということになりました。

夫は普段から携帯に無頓着で、家で携帯を触ることもないし、ゲームもSNSも一切やらないしで、課金するようなアプリも入れてません。
使ってるアプリはSuicaくらいでしょうか。

私はこれまでブックサイトやコンビニなど、たまに携帯払いを利用してました。
今度から夫と合算払い、ポイントも使えるようになったんですが、こういうのって、いくらの本を買うよ等々、事前に言いますか?
ポイント残高が、まだ8万Pくらい残ってるんですが、夫が後々機種変する時にほぼ無しだったりしたら、さすがに申し訳ないとも感じてしまったり。
共働き別財布で、合算払いが初めてなので、まだ人の財布(ポイント)という感覚です。
皆さんどうしてるのか気になりました。

No.3352861 21/08/16 01:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧