注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

夫と仲が悪いのですが、先日のケンカの中でちょっと意味がわからなかったので質問させ…

回答4 + お礼4  HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
21/08/21 16:23(最終更新日時)

夫と仲が悪いのですが、先日のケンカの中でちょっと意味がわからなかったので質問させてください。
私が夫に対して愛情を持てなくなったのは子どももいるのに自分中心で物事を考えてしまうところ、直すと言いながらも何年も直さないところ、思いやりを感じられないところ、私に対して否定的なところ、モラハラです。
お互い歩み寄れるように何年も話し合ってきましたし、こちらとしてはだいぶ折れて歩み寄りました。でも平行線のままなのでもう諦めています。
別々に暮らしていたほうがお互いのためだなと思っています。
上記の理由から私からは必要最低限の会話しかしないのですが、そっけない、冷たくなったと言われました。
離れていくような態度をとるなと。
今までの積み重ねだからねえ…たくさん話し合ってきたけど、改善するつもりない人にあれこれ言っても無駄だと気づいたから、と話すと、
「そんな過去のこといつまで言ってるつもりなの?前向きにやっていこうよ!」
「いつも昔の話を持ち出してさあ、過去のことなんて今さらどうにもできないんだから仕方ないだろ」
と言われました。

これ、過去を根に持ってる私が悪いのでしょうか?
好きでもない夫のために、過去に言われてきた言動や行動をチャラにしろと言われているように感じてしまいました。
私にとっての前向きは別々の道を歩むことなのに。

No.3355611 21/08/20 02:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧