注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

個性?障害?自分とどう向き合えばいいのか分からないです。あと愚痴です。 自…

回答2 + お礼0  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 09:27(最終更新日時)

個性?障害?自分とどう向き合えばいいのか分からないです。あと愚痴です。

自分の性格や行動について思う所があり、心療内科に行ってきました。最近よく見かける大人の発達障害、ADHD、HSP、HSC、アスペルガー等の症状に心当たりがあります。自分の長年の悩みの原因がこれらなら今後どのように生活していけばいいのか、これらじゃないとしてもそれが分かるだけでも気持ちが変わると思ったんです。

先生はたまたま気が立ったいたのか私の何かが嫌だったのか、終始なんで来たの?という態度で、まともに話を聞いてくれなかったです。「あのね、本当に障害がある人は自発的にこういうところに来ないの」「あんたは一人で決めて一人できたんでしょ。何も問題ない」「あんたのは個性。性格」「問診票に書いてた悩みだって普通のこと。みんなそれくらい経験してる」と言われました。
プロの方が言うならそうなんだと思います。私の悩みは病気ではなくて個性、性格によるものみたいです。それならそれで仕方ないと、割り切って生きていけばいいだけです。

でもどう自分と向き合えばいいか分からないです。その前に先生にモヤモヤしてします。先生の態度や口調を思い出して心臓がバクバクします。帰りに玄関で看護師さん?がごめんね、嫌な思いしたよねと言ってくれて思わず涙が出てしまいました。

田舎なので心療内科やメンタルクリニックが少ししかなく、ネットでの口コミがいい所は初診を受け付けていません。なので口コミ投稿は無かったんですが初診OKだったこちらに電話予約をして行ったんです。

ごめんなさい。何が悩みかも分からないし読みづらい文章になってしまいました。読んでくれてありがとうございます。

タグ

No.3355682 21/08/20 08:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧