注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

株初心者です 手続きも済みいよいよ購入まで来ました しかし1つ迷ってることが…

回答2 + お礼0  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 13:37(最終更新日時)

株初心者です
手続きも済みいよいよ購入まで来ました
しかし1つ迷ってることがあります
豊富に予算があるわけではなく、あれもこれも購入することができないため1~2銘柄に絞ろうと思ってます
配当や優待のことを考えると1銘柄に絞りたいのですが価格が高く更にリスク分散を
考えると複数銘柄を持っておいた方が安心かと思ってます
2銘柄を購入する場合ほぼ同じ予算で購入できリスク分散効果もあるので安心はできるのですが配当金や優待のことを考えるとちょっと?な感じです
初心者の私はどちらにすべきでしょうか?

No.3355749 21/08/20 11:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧