これって別に普通のことですよね? 僕には中学の頃から15年の付き合いのあ…

回答12 + お礼4  HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
21/08/22 11:01(最終更新日時)

これって別に普通のことですよね?

僕には中学の頃から15年の付き合いのある友達が2人います。(A、Bとします。)

A君とは高校も一緒でたまに当時から2人で遊んでたりしていました。
B君とは中学も一緒ですがたまにA君と遊んだ時に一緒にいた時に遊ぶ感じでした。(B君は仕切り屋なので遊びの連絡や誘いは全てしてくれます。僕とA君はわりと受動型です。)

社会人になってからはたまにA君と遊ぶ感じだったのですがある時、B君が3人で遊ぼうと言いだしてから独身の頃は月に1回飲みに行って頻繁にラーメンを食べに行ってました。
そんな3人も今や既婚し、B君は同じ県ですが隣の地方に引越し奥さんと暮らしており、A君は地元、僕は隣町で暮らしてます。 田舎というのもあり、遊ぶとだいたい同じパターンが多いです。
A君は子供が2人おり、1人は今年の冬に生まれたそうです。

しばらく3人で遊ばなくなった時に、B君からA君とこの前会ったんだけど年一くらいで集まってBBQしたいねーと言ってきたので夏に子供が生まれたばかりなので「秋くらいならいいよー」と言い「じゃああとはグループLINEで」と言われグループLINEをしていて日にちを決めることに 僕は来年度に子供を保育園に入れる手続きなどもしなくちゃいけないので1日しか遊ぶ日にちを指定できませんでした。

それを言うと周りから「え?その日しかないの?笑」という反応でしたが、こっちの事情なので仕方ないです。

B君からはそれから反応がなく、その集まりの連絡から1ヶ月くらいしてからA君から「じゃあ日にちは主が指定してきた日でいいですか?」と聞かれたのですが、妻のお母さんに相談すると「コロナもあるしやめときなさい」と言われたので「妻のお母さんに反対されたから行けないかも。申し訳ない。」と言ったらA君は「なんだよそれ…」というスタンプだけでB君からは既読スルーという感じでした。

別にこれって僕は悪くないですよね?

No.3356456 21/08/21 12:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧