注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

出来れば、多くの方のご意見、アドバイスが欲しいです。 今年初め、神経科初受信し…

回答2 + お礼1  HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 18:39(最終更新日時)

出来れば、多くの方のご意見、アドバイスが欲しいです。
今年初め、神経科初受信し、ADHDの可能性が高いと言われ治療を進められましたが拒否し現在に致ります。
40代、シンママです。実家で両親と暮らしてます。仕事も正社員です。恐らく、双極性障害2型も併発してます。独身で子供がいない時は、まだ自分が病気だとの自覚が薄くもそれなりに人生を楽しんできました。
離婚後、転職を繰り返し色々、人間関係
や体力、精神的にダメージを食らったのか恐らく躁鬱のうつの方が出現し現在も続行中です。躁鬱は20代始めに出現したかと思われます。子どもは女の子
で小1です。仕事は怠いですがなんとかやれてます。肝心の子育てがほとんど、両親任せで母親の役目果たせてません。
そのことで、よく口論も耐えません。
何にも、やるきが起きないのです。
ただ、調子が良い時は晩ご飯を作ったり
子供の相手はします。ですが、ここ数年ずっーとこんな感じが続き、こんな自分にもいい加減嫌気と吐き気がします。
自分的には、精神科の薬は飲みたくないので生涯断固意志は貫きます。
前置き長くなりましたが、ここ数日くらいから子供を元旦那に親権を戻そうか考えております。別れて約5年経ちます。
協議離婚で養育費はもらってません。
別れた理由は、価値観の違いです。
私から切り出しました。
別れてからは、会っても連絡も取り合ってないです。彼は、そのまま一緒に住んでた一戸建てに住んでます。
病気のことは、誰にも言っていないです。近々、水面下コンタクトを取って事情を話してみようかとも考えております。随分と自分勝手な奴と批判されそうですが、そういう声も含めて皆様のご意見、有益なアドバイスお願い致します。

No.3357386 21/08/22 17:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧