とても悩んでいます。 30歳です。 わたしには親友がいません。 友達は…

回答4 + お礼0  HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/08/30 00:37(最終更新日時)

とても悩んでいます。
30歳です。

わたしには親友がいません。
友達はたくさんいます。
でもいわゆる「いつメン」という友達は昔からいません。
こちらが一方的に大好きな友人はいても、向こうからしたら何も特別ではない数多い友達のうちの一人というだけのことが多いです。

みんな基本的にいつも仲良しグループで遊んでいて、私が遊びに誘ってもそちらが優先になるため、よくひとりぼっちになってしまいます。
もちろん予定がない時に声をかければ遊んでもらえるのですが、向こうから誘ってもえることは滅多にないです。
稀に誘われた時は嬉しいし断る理由もないのでほぼOKしています。

自分に魅力がないのか、性格が悪いのか、一緒にいてつまらないのか…。

わたしには大大大好きな趣味がありますが、趣味が合う人は少ないです。なのでその話は興味がない人にはしないようにしています。
協調性は大事だと思うので、他の軽い趣味や流行り物で興味があるものなどを嗜んで話題作りをしています。
人の為に尽くすことが好きで、友達の喜ぶ顔が見たいので何か相談されたら親身になって聞くのですが、見返りをまるで求めていないせいなのか、都合のいい存在として扱われてしまうことがあります。(このことに最近ようやく気が付いてお節介は焼かないようにしています)

それなりに仲の良い友達ならたくさんいます。
しかし何故自分には親友が出来ないのでしょうか。
むしろ、何故みんな親友と呼べるような友達をもっているのでしょうか?
どうしたらお互いが大好きだと認め合う友達を作れるのでしょうか。

No.3362399 21/08/29 17:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧