注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

相談させてください。 私は工場で働いており、夜勤もあります。 2年前くら…

回答2 + お礼0  HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/08/29 23:35(最終更新日時)

相談させてください。

私は工場で働いており、夜勤もあります。
2年前くらいから夜勤時は嘔吐を必ずしていて、受診したら自律神経失調症と診断されました。会社に相談しましたが、人手不足や私にしか調整できない製品などがあり、役職はありますが中々夜勤から外れれません。

ここ最近、日勤時も嘔吐するようになりました。

症状としては頭のこめかみら辺がズーンと重くなり、目の奥が気持ち悪い感覚(目眩に近い)が襲ってきて、風邪を引く前の冷や汗みたいなのが出始めたらもう吐かずには居られません。

吐いたら多少スッキリしますが、完全にとはいきません。

病院に行ってCTも撮りましたが異常がなく、自律神経失調症としか診断されませんでした。

吐き気以外にも異常な肩凝り、首凝り、ほてり、不眠がずっと続きます。

同じ体験した方が居たら、アドバイスが欲しいです。

よろしくお願いします。

No.3362593 21/08/29 21:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧