夜間の保育園を辞めさせるべきか迷っています。 理由は、主人がコロナの感染率が高…

回答2 + お礼2  HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/09/01 23:31(最終更新日時)

夜間の保育園を辞めさせるべきか迷っています。
理由は、主人がコロナの感染率が高いから、夜間ではなく、他の保育園に入れようと言っています。
私は他の保育園に行っても感染率は変わらないと思っているので反対しています。

主人が、夜間だと、夜のスナックとかで働いてる保護者が居るため感染リスクが高いと言っています。また、例えるなら、公務員で働いてる親と、夜の仕事をしてる親だとどちらが感染リスク高い?と言ってきます。
ちなみに、うちは、18時半まで預けております。今は17時まで預けて、お迎えに行けそうなので、夜間も対応できる保育園に限らなくても良くなりました。今の保育園は職場からも近くて利便性も良いのですが、子供の感染リスクを考えると、夜の仕事をしている保護者が集まる夜間保育園は辞めさせたほうが良い、と主人は考えています。

みなさんはどう思いますか?

No.3363364 21/08/30 22:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧